2015年12月26日土曜日

今年我が家に咲いた花たち

今年は,私にとっては激動の一年でした。

年明けともに、兄やパソコンの先生の死に直面し、悲しみの幕開けでした。

パソコン教室も、もう解散かな?・・・と諦めかけていたら、新しい先生が

見つかり、また再開できることになり、皆で手をたたいて喜んだこと。

旅行の当番に当たり、てんてこ舞いしたこと。


夏からは、今までに経験したことのない仕事を引き受けて、一人悩んだり、

皆で楽しんだり 等々・・・様々なことがあり、忙しく過ぎていきました。


家の花壇は、忙しいので放りっぱなしでしたが、花たちは

時期が来れば、それなりに皆咲いてくれました。


今年一年間に咲いた花のムービーを作ってみました。ご覧ください。


右下の四角をクリックしてください。

2015年12月6日日曜日

水仙が咲いた

今日 庭を見てみると水仙がもう咲いていました。

今年は少し早いのかな?










ゼラニウムは家の中に入れました。

2015年12月3日木曜日

寄せ植えと葉ボタン

12月に入り何かと気忙しいですが、寄せ植えをしてみました。

下の花は市販のものです。二つとも手作りしたかったのですが、

忙しかったので、ひとつはホームセンターで買いました。



後ろに植えている白っぽい植物はエレモフィラ ニベアです。

googleで検索してみてください。


ホームセンターで買ったジュリアンの寄せ植え



葉ボタンも種を蒔くのを忘れていたので、苗を買いました。




畑に咲いた山茶花です。



2015年11月23日月曜日

クラリンドウ

先日 「サンサンくめなん」という店で珍しい花を見つけ、衝動買い

しました。その名はクラリンドウ

白くて綺麗な花です。

クマツヅラ科だそうです。







クラリンドウの説明です



2015年11月22日日曜日

ドイツの森と長福寺

三連休の初日 赤磐市のドイツの森と

長福寺(美作市)に友達と行ってきました。

木々の葉は落ちて、紅葉は見えませんでした。


黒豚が人懐っこくて、可愛かったです。


ムービーをご覧ください。



長福寺


上の画像をクリックして説明をご覧ください。




2015年11月14日土曜日

ピンぼけでした


先日 後楽園で写した集合写真はピンぼけでした。

カメラも安物ですし、腕も悪すぎました。

一応持って行きますが・・・  申し訳ありませんでした。


F組の人にはメールで送りました。


2015年11月7日土曜日

秋のデジカメ研修旅行(DEFG組) 和気 日生 後楽園




先日(5日)のデジカメ研修旅行には、早朝よりご参加いただきお疲れ様でした。

初めての当番で、色々手落ちもあったかと思いますが、お天気にも恵まれ

事故もなく、無事に終わりホットしております。




和気のヤクルト工場、日生、岡山後楽園などの観光でした。

アルバムにしたのでご覧ください。



上の画像をクリックしてください。





右下の□をクリックしてムービーをお楽しみください。


2015年10月31日土曜日

ハロウィーン

今日はハロウィーンデーです。

意味はよくわかりませんが、妖怪のお祭り・・・?


都会の方ではすごいことになっています。

私も昨日は、職場の子ども達にお菓子を配りました。




ハロウィンの説明
Wikipediaより抜粋



2015年10月24日土曜日

ホームページ作り

教室ではできなかったけど、練習してみました。





デジカメ研修旅行

今月のパソコン教室では、ワードやエクセルで作った文章を

ブログに載せる方法を勉強しました。載せ方は色々あります。



2015年10月22日木曜日

津山城東むかし町

昨日、津山に出かけた時の続きです。

津山城東では手作り人形展が開かれていました。


上の画像をクリックしてアルバムをご覧ください。

2015年10月21日水曜日

津山の秋

今日は津山に出かけて、ついでにあちこち写してみました。


津山市役所裏のカエデ



グリーンヒルズ 



グリーンヒルズのばら



コスモス



2015年10月10日土曜日

秋の衆楽園

先日、津山の衆楽園に行ってみました。

ご覧のように、雲ひとつない秋晴れで、とても気持ちよかったです。

池の周りをグルグル散策しました。



上の画像をクリックお願いします。



       紫式部

                   上の画像をクリックしてください。


衆楽園では、水面が見えないほど睡蓮がおごってしまったので、シルバーの

人たちが来て、睡蓮を取り除いていました。1本もらって帰りました。

来年はが咲くかな?

2015年10月4日日曜日

秋の花


朝夕寒くなり、一段と秋らしくなりました。

家の周りの花を写して、アルバムにしました。



上の画像をクリックお願いします。



上の画像をクリックお願いします。

ほととぎすの説明です。 (ヤサシイ園芸より抜粋)

2015年9月30日水曜日

ホームページ作り

おたっしゃパソコン教室F組の今月の勉強はHTMLを使っての

ホームページ作りでした。少し難しかったです。


ブログの方が簡単です。



2015年9月23日水曜日

RSKバラ園のアルバム

ばらのアルバムをつくりました。


上の画像をクリックお願いします。

RSKバラ園

シルバーウイークの最後の今日、岡山市撫川のRSKバラ園に

友達とお弁当を持って行きました。

剪定したばかりだからか、だれもいなくて淋しかったです。

しばらくしたら2.3人の人が来ました。

連休なのに貸切状態で不思議でした。どうして・・・


右下の□をクリックしてください。

2015年9月5日土曜日

ジャイアンツ田んぼ


美作市久賀のジャイアンツ田んぼに行ってみました。

Gマークとみまちゃんがくっきり浮かび上がっています。

稲刈は来月でしょうか。




家の畑のオクラです。実は食べれて花も綺麗です。


2015年8月29日土曜日

今月の勉強 (ムービーの作成)

今月のパソコン教室では、写真を取り込んで、ムービーを作り、

DVDを作成する勉強をしました。



ムービーに使った写真は今朝早く写したものと

(最後の3枚は)以前に写したものが混ざっています。

もみじ葵が咲いた

2年前にもみじ葵の種を知り合いの人からいただいて、蒔いたところ

去年は葉だけ出て、今年やっと花が咲きました。

飛び上がるくらい嬉しかったですよ。








時間まで書いて、原さんの真似をしてすみません。

何人かの友達に種を配ったので、その家でも今頃は

咲いていると思います。







2015年8月13日木曜日

朝顔がやっと咲いた

去年、友達からもらった朝顔の種を3粒蒔いたところ、1本だけ

芽が出て、ドンドン大きくなり、昨日やっと咲きました。

そばにあった葵の木に巻き付いてよろよろです。

明日は支柱を立ててやろうかな・・・



ピンクの白蝶草


上の画像をクリックお願いします。白蝶草の説明です。


白い白蝶草



暑いのにバラが咲いてくれました。





オクラの花




2015年8月8日土曜日

暑い!!

暑中お見舞い申し上げます。

毎日暑くて暑くて ・・・  皆様お元気ですか?

私は暑い時こそ コーヒー飲んで元気を出しています。



5時になったら、クーラーかけて夕食の準備をします。

コーヒーの大好きなおばあさんです。




2015年7月25日土曜日

西粟倉 旬の里 バイキング

先日、家族で西粟倉の旬の里でランチバイキングしました。

県内外から大勢の家族連れで賑わっていました。



You Tubeでご覧ください。



上の画像をクリックお願いします。

旬の里の説明です。



上の写真をクリックお願いします。

大原宿の説明です。


2015年7月15日水曜日

暑い!!

台風の影響でしょうか3日位前から急に暑くなりました。

花も野菜も猫も人間もぐったりです。












2015年7月4日土曜日

花のアルバム

からっとしない日が続いていますが、庭の花は

元気に咲いてくれています。

家の周りの花をアルバムにしてみました。




上の写真をクリックお願いします。



マンデビラ

上の画像をクリックお願いします。

マンデビラの説明です。


2015年6月24日水曜日

今月のお勉強

今月のパソコン教室では、暑中見舞いハガキの作成を勉強しました。

ワードの差し込み文書から始めるのは、サンプルを使って作成するので、

簡単でした。こんな感じです。




ワードのペイジレイアウトを使って作成すると、色々楽しめますが

少し手間がかかります。






2015年6月20日土曜日

美作市 楢原 亀が市池の睡蓮

今日はピンクの睡蓮を見たいと思い楢原の

亀が市池に行ってみました。

蓮が一輪だけ咲いていました。

睡蓮はピンク黄色と白が咲いていて、とても可愛らしかったです。



上の画像をクリックして我が家の花のアルバムもご覧ください。




上の画像をクリックしてください。

亀が市池のビオトープのご紹介です。


2015年6月15日月曜日

アゲハ蝶とキイチゴ 桑の実


庭の撫子にアゲハチョウが飛んできて、舞っていました。



上の画像をクリックしてください。


少し前の写真ですが、久賀ダムの近くで見つけた

キイチゴ桑の実です。

最近はあまり見かけないので、写してみました。

キイチゴ


桑の実


キイチゴ桑の実の画像をクリックお願いします。